山科観光情報

トップページ > 忠臣蔵を巡る > 山科観光情報

文字サイズの変更

  • 小
  • 中
  • 大


  • 観る
  • 食べる
  • 泊まる
  • 忠臣蔵ゆかりの地を巡るに戻る

  • 交通情報
  • その他の観光情報

観る

琵琶湖疏水

琵琶湖疏水

琵琶湖疏水(第1疏水)は、第3代京都府知事の北垣国道が計画、工部大学(現東京大学)を卒業したばかりの田辺朔郎が設計し、1885年(明治18)着工、5年後の1890年(明治23)に完成し、上水道や灌漑、水運のほか、水力発電にも利用され、市内に日本発の路面電車を開通させるなど、京都の近代化に大きな役割を果たした。

山科区の北部山麓を流れる部分を特に「山科疏水」と呼ぶことも多く、春は桜と菜の花、秋は紅葉に彩られ、多くの人が訪れる散策コースとして親しまれている。

また、疏水の各トンネル口には、伊藤博文や山形有明、井上馨など明治政府の要人によって書かれた石額があり、日本最初のコンクリート橋(明治36完成)とともに、国の史跡になっている。


アクセス
:JR・京阪「山科」下車徒歩15分


ページの先頭へ

天智天皇陵

天智天皇陵

中臣(藤原)鎌足とともに大化の改新を行った天智天皇(中大兄皇子)の御陵で、玉垣がめぐらされた上円下方墳。天智天皇は日本最初の水時計を作ったことでも知られ、三条通に面した参道の入口近くには、日時計碑が建てられている。参道を中に進むと、緑豊かで静かな空間が広がっている。


住所
:京都府京都市山科区御陵上御廟野町
TEL 075-592-2233
アクセス
:京阪・地下鉄「御陵」下車徒歩12分

ページの先頭へ

日向大神宮

日向大神宮

平安時代に天照大神を勧請、内宮・外宮があり、「京の伊勢」として、また旅人の道中安全祈願等参拝者で賑わった。市登録文化財。境内は「文化財環境保全地区」。


住所
:京都市山科区日ノ岡一切経谷町29
TEL 075-761-6639
アクセス
:京阪・地下鉄「蹴上」下車徒歩15分
京阪バス「九条山」下車徒歩15分

ページの先頭へ

元慶寺

元慶寺

僧正遍昭と花山天皇ゆかりの寺。西国三十三所の番外札所で竜宮造の印象的な門が参拝者を迎える。


住所
:京都府京都市山科区北花山河原町13
TEL 075-581-0183
アクセス
:京阪バス「北花山」下車徒歩4分

ページの先頭へ

安祥寺

安祥寺

9世紀中頃、仁明天皇の后、藤原順子の発案により、僧恵運が開いた寺。昔は上寺・下寺があり、山科北部に広大な地域を占めていた。


住所
:京都市山科区御陵平林町22
TEL 075-461-0013
アクセス
:JR・京阪・地下鉄「山科」下車徒歩10分

ページの先頭へ

山科本願寺土塁跡

山科本願寺土塁跡

山科中央公園に残る土塁は、寺院を中心に幾重にも築かれた東西0.8km、南北1kmの大規模な寺内町の東北隅とされる。一番高い所では9mにもなる。


住所
:山科区西野阿芸沢町(山科中央公園内)
アクセス
:地下鉄「東野」下車徒歩10分

ページの先頭へ

勧修寺

勧修寺

醍醐天皇が900(昌秦3)年に創建した真言宗山階派大本山の門前寺院。境内は、蓮や梅、睡蓮など四季折々の花に彩られ、平安時代の姿を残す池泉回遊式の庭園、書院などがある。書院の前庭には、水戸光圀寄進と伝わる灯籠がある。


住所
:京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6
TEL 075-571-0048
アクセス
:地下鉄「小野」下車徒歩8分
拝観料
:400円

ページの先頭へ

隨心院

随心院

六歌仙の一人、小野小町の邸宅跡とされる寺院。境内には小町像や小町が愛用していたとされる化粧井戸などがある。小町を慕う深草少将の百夜通い伝説にちなみ、梅が咲き誇る3月末には、はねず色(薄紅色)の小袖を着た少女たちが踊る「はねず踊り」が開催される。


住所
:山科区小野御霊町35
TEL 075-571-0025
アクセス
:地下鉄「小野」下車徒歩8分
拝観料
:400円(中学生 300円、小人 無料)

ページの先頭へ

大宅一里塚

大宅一里塚

一里塚は主要街道沿いに一里(約4km)ごとに目印として立てられた塚で、現在の道路標識のようなもの。今ではそのほとんどが消滅し、大宅一里塚は市内で唯一の史跡となっている。塚の上にはエノキの大木が植えられている。(京都市登録史跡)


住所
:山科区大宅甲ノ辻町
アクセス
:地下鉄「椥辻」下車徒歩16分、または京阪バス「大宅甲の辻」下車徒歩1分

ページの先頭へ
  • 観る
  • 食べる
  • 泊まる
  • 忠臣蔵ゆかりの地を巡るに戻る

  • 交通情報
  • その他の観光情報

食べる

井筒八ツ橋本舗

井筒八ツ橋本舗

京都と滋賀の県境に位置する追分店は、業界初の生産ラインを団体の皆様も見学できる店舗です。工場直売ならではの、でき立てのお味をご賞味ください。


住所
:大津市横木一丁目3-3
TEL 075-502-2121
アクセス
:<車でお越しの方>
名神京都東インターより1分大型バス6台(無料)駐車可 乗用車約30台駐車可
<電車でお越しの方>
京阪電車京津線追分駅下車徒歩2分
営業時間
:9:00〜18:00(年中無休)
ホームページ
www.yatuhashi.co.jp/

ページの先頭へ

魚善

魚善

昭和42年以来、京料理、寿司などをご賞味いただき、地元のお客様や口コミの方を中心に、多くの方に親しまれています。


住所
:京都市山科区勧修寺平田町116番地
TEL 075-591-9100
FAX 075-591-9116
アクセス
:<車でお越しの方> 
名神高速 京都東インターよりお車で10分
<電車でお越しの方> 
京都市営地下鉄東西線 小野駅より徒歩6分
営業時間
:11:00〜20:00(年末年始は休み)
ホームページ
www.kyoto-uozen.com/

ページの先頭へ

芳治軒

芳治軒

大石内蔵助ゆかりの陣太鼓をモチーフにした大石饅頭は、和三盆糖の皮でこしあんが包まれたお饅頭で、その素朴さが人気です。


店舗情報
<竹鼻店> 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町77
TEL 075-581-0209
アクセス JR・京阪・地下鉄「山科」下車徒歩5分
営業時間 9:30〜20:00(火曜定休)
<椥辻店> 京都市山科区椥辻中在家町9-1 
TEL 075-594-5523
アクセス 地下鉄「椥辻」下車3分
営業時間 9:00〜20:00(火曜定休)
<大丸山科店> 山科駅前大丸山科店1階
アクセス JR・京阪・地下鉄「山科」下車すぐ
営業時間 10:00〜20:00
ページの先頭へ
  • 観る
  • 食べる
  • 泊まる
  • 忠臣蔵ゆかりの地を巡るに戻る

  • 交通情報
  • その他の観光情報

泊まる

ホテルブライトンシティ京都山科

ホテルブライトンシティ京都山科

JR・地下鉄・京阪・バスの4ラインが集結する山科駅前に位置する、山科はもちろん京都観光にとても便利なホテルです。


住所
:山科区安朱桟敷町23番地
TEL 075-502-1111
アクセス
:山科駅から徒歩約2分
ホームページ
www.brightonhotels.co.jp/yamashina/

ページの先頭へ
  • 観る
  • 食べる
  • 泊まる
  • 忠臣蔵ゆかりの地を巡るに戻る

  • 交通情報
  • その他の観光情報

交通情報

公共交通機関

京都市交通局

市バス、地下鉄の経路をらくらく検索できる「洛ナビ」やお得な切符の情報などを掲載

京阪バス

山科区内の移動に便利な京阪バスの経路や時刻表などの情報を掲載

ホームページ
http://www.keihanbus.jp/

京阪電車京津線

京都市中心部と山科、大津方面を結ぶ京阪電車京津線の最新情報を掲載

ホームページ
http://www.keihan-o2.com/

JR西日本

京都駅と山科駅を5分で結ぶJRの鉄道情報やお出かけ情報を掲載

ホームページ
http://www.westjr.co.jp/index.html

タクシー

洛東タクシー

ホームページ
http://www.rakuto-taxi.jp/3.html

比叡タクシー

関西タクシー

ホームページ
http://www.kansai-taxi.co.jp/

ページの先頭へ
  • 観る
  • 食べる
  • 泊まる
  • 忠臣蔵ゆかりの地を巡るに戻る

  • 交通情報
  • その他の観光情報

食べる

おこしやす“やましな”協議会

山科の史跡や歳時記など、観光情報など、お役立ち情報を満載

ホームページ
http://www.okoshiyasu-yamashina.org/

山科区役所

山科散策コース地図やイベントカレンダー、区内公共施設マップなど、山科区の情報はこちらへ

京都市観光協会

京都観光の総合案内

ホームページ
http://www.kyokanko.or.jp/

ページの先頭へ